2022.12.21
開催終了2023年1月20日(金)に、第5回アカデミア臨床開発セミナーを開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
2022.12.21
お知らせHPをリニューアルしました。
2022.12.15
お知らせ臨床研究センターモニタリンググループからモニタリング教育に関するお知らせです。12月9日開催の 2022年度 モニタリング更新講習をCROCOにアップしました。詳しくはこちら。
2022.08.24
開催終了10月4日(火)に開催されるACT japanフォーラム アカデミア臨床開発Update ~遺伝子治療のフロンティア~のご案内です。詳細はこちら。パンフレットはこちら。
2022.08.02
お知らせ臨床研究センターモニタリンググループからモニタリング教育に関するお知らせです。7月7日開催の 2022年度 モニタリング基本講習をCROCOにアップしました。詳しくはこちら。
2022.07.21
募集終了2022年7月22日(金)より、 2023年度橋渡し研究プログラム(preF・シーズB・シーズC・シーズF)拠点の募集が始まります。詳しくは未来医療センターHPのニュース橋渡し事業 研究シーズの募集」をご覧ください。
2022.07.20
開催終了フォトニクス生命工学研究開発拠点キックオフシンポジウム/異分野融合型研究開発推進支援事業シンポジウム 「~ ひとりひとりが健やかに輝く、いのちに優しいフォトニクス社会 ~」が2022年8月5日(金)に開催されます。詳細はこちらをご確認ください。
2022.07.07
開催終了7月26日(火)、7月27日(水)に2023年度大阪大学シーズ支援研究費 公募説明会がオンライン開催されます。詳しくは未来医療センターHPのニュースかこちらをご覧ください。
2022.04.01
お知らせ2022年度の主要メンバーを更新しました。こちらをご覧ください。
2023.03.08
募集中2023年3月28日(火)17時よりオンライン開催する臨床研究セミナー理論編 第6回の参加者を募集中です。(〆3/24)
2023.01.16
開催終了2023年2月16日(木)17時よりオンライン開催する「第2回 DCTセミナー」の参加者を募集中です。
2022.12.19
開催終了2023年2月25日(土)・26日(日)に、QMS/RBA研修をします。詳しくはこちら。
2022.12.08
開催終了2023年1月21日(土)に、RBA研修開催します。詳しくはこちら。
2022.11.28
開催終了2023年1月28日(土)に、委員長研修を開催します。詳しくはこちら。
2022.11.28
開催終了2023年2月3日(金)に、上級者CRC養成研修を開催します。詳しくはこちら。
2022.08.24
開催終了2023年1月28日(土)に、委員長研修(治験・倫理審査委員会委員研修)をオンライン開催します。詳しくはこちら。
2022.10.03
お知らせ「臨床研究総合促進事業 臨床研究・治験従事者等に対する研修プログラム」として2022年度に大阪大学主催で実施する研修のお知らせを、教育研修ページに掲載しました。
・
臨床研究・治験従事者研修 11月19日(土)開催
・
委員長研修(治験・倫理審査委員会委員研修) 2023年1月28日(土)開催
・
上級者CRC養成研修 2023年2月3日(金)開催
2022.11.01
開催終了12月9日(土)に、モニタリング更新講習を開催します。詳しくはこちら。
2022.10.24
募集終了11月7日〆切!ご応募お待ちしています!
大阪大学医学部附属病院主催『R4年度・臨床研究・治験従事者等に対する研修プログラム』
テーマは『統計家と始める研究デザイン』です。
2022.09.09
開催終了12月10日(土)・11日(日)に、DM養成研修を開催します。詳しくはこちら。
2022.09.02
開催終了10月5日(水)に、DCTセミナーをオンライン開催します。詳しくはこちら。
2022.08.24
募集終了令和4年度 OJT研修の参加者を募集しています。締切は9月30日、詳しくはこちら。
2022.08.23
募集終了11月19日(土)にオンライン開催する臨床研究・治験従事者研修の受付を開始しました。奮ってご応募ください!
2022.08.23
募集終了9月24日(土)にオンライン開催する治験・倫理審査委員会 委員研修の受付を開始しました。ふるってご応募ください!テーマは「 倫理指針と個人情報保護法について」です。
2022.07.25
募集終了9月24日(土)にオンライン開催する治験・倫理審査委員会 委員研修の受付を開始しました。ふるってご応募ください!テーマは「 倫理指針と個人情報保護法について」です。
2022.07.05
募集終了11月19日(土)にオンライン開催する>臨床研究・治験従事者研修の受付を開始しました。ふるってご応募ください!
2022.07.05
お知らせ
「臨床研究総合促進事業 臨床研究・治験従事者等に対する研修プログラム」として2022年度に大阪大学が主催で実施する研修のお知らせを教育研修ページに掲載しました。
・
モニター研修
・
OJT(チュータリング)研究支援
・
倫理審査委員会・治験審査委員会委員養成研修
・
臨床研究・治験従事者研修
・
上級者CRC養成研修
2022.07.05
開催終了9月24日(土)に令和4年度 倫理審査委員会・治験審査委員会委員養成研修をオンライン開催(無料)します。こちら
2022.07.01
募集終了令和4年度厚生労働省 臨床研究総合促進事業臨床研究・治験従事者等に対する研修プログラム OJTチュータリングによる臨床研究支援の 募集期間を延長(7月31日迄)しました。詳しくはこちらをご覧ください。
2022.06.28
開催終了11月19日(土)に令和4年度 臨床研究・治験従事者研修をオンライン開催(無料)します。奮ってご参加ください。
2022.06.24
開催終了9月10日(土)に令和4年度 初中級モニター研修をオンライン開催(無料)します。奮ってご参加ください。
2022.06.07
開催終了7月7日(木)に2022年度 モニタリング基本講習をオンライン開催(無料)します。奮ってご参加ください。
2022.06.03
募集終了医師主導治験 治験使用薬に関するSOP改訂 講習会の第3回Extraと第4回の参加者を募集中です。
2022.05.24
開催終了好評につき、6月8日(水)に医師主導治験 治験使用薬に関するSOP改訂 講習会(第3回 Extra)をオンライン開催します(無料)。奮ってご参加ください。
2022.05.02
開催終了5月25日(水)に医師主導治験 治験使用薬に関するSOP改訂 講習会をオンライン開催します(無料)。奮ってご参加ください。