教 育

質の高い臨床研究を推進するためには、教育の3本柱:「研究者教育」・「AROにおける専門家教育
(データマネージャーや生物統計家など)」・「学生教育(将来の研究者、或いはAROを担う人材)」を
バランスよく行う必要があります。

研究者教育

CROCO
データセンター作成トピック
  • 臨床研究の統計1
  • 臨床研究の統計2
  • データマネジメント1
  • データマネジメント2
  • 観察研究の統計・データマネジメント
  • アンケート調査の方法
  • 中間解析
  • リスクベースドモニタリングと中央モニタリング:方法論編
  • リスクベースドモニタリングと中央モニタリング:実践編
臨床研究講習会
GCPセミナー

データマネージャー養成研修

令和5年度臨床研究総合促進事業 データマネージャー養成研修(中級)

2023年11月18日(土)~18日(日)にウェブ・対面のハイブリット方式にて開催致しました。

【研修会資料】

● 講義編
「臨床研究の目的達成に足り得る品質のデータ管理を行うため、データ管理責任者として必要なプロジェクト管理の知識や思考方法を学ぶ」ことを目指し、プロジェクト理解のために必要な視点やエッセンスを講義いただきました。

● 演習編
事前に計画を立てても発生してしまう研究中の逸脱に対し、如何に対応するか?という視点で、逸脱を減らす工夫に加え、発生した逸脱が解析結果に与える影響を考え、その取扱い(症例及びデータの採否)を検討可能なデータ管理を実践的に学べる演習を行いました。

学生・院生教育

大阪大学医学部医学科
  • 臨床医学特論Ⅱ(6年生を対象)
大阪大学医学部保健学科
  • 医薬品開発総論(検査技術科学専攻3年生を対象))
大阪大学薬学部
  • Pharm.Dコース 未来医療開発特論(5年生を対象)
    ※ 3か月間未来医療開発部で実習、うちデータセンター実習は2週間
大阪大学大学院医学系研究科修士課程
  • クリニカルトライアル総論