データマネージャー養成研修

令和3年度データマネージャー養成研修 研修生を募集します

研修の概要

臨床試験から信頼できる科学的エビデンスを得るためには、プロトコールに基づき正確に収集されたデータを適切に解析・評価する必要があります。そのためにデータマネージャーが果たす役割は大きく、試験の準備・立案段階から積極的に試験に関与することが臨床試験の質を保つ上で不可欠となっています。今回の初中級研修では、セントラルデータマネージャー業務の理解をさらに深め、自ら実践できるように、データマネージャーが備えるべき、統計・モニタリング・データマネジメントの視点にフォーカスを当てた講義と、QM(クオリティマネジメント)を意識しながらプロトコールを作り上げるプロセスをワークショップで行い、「プロトコール作成段階における科学性と信頼性を意識したデータマネージャーの役割」について学んでいただけるようなカリキュラムを準備しました。

開催日・会場・定員・研修費用

  • 開催日・会場
    2021年12月18日(土),12月19日(日)、Web開催
    ※Web研修前に、Webinarコンテンツの視聴(約5時間)が必須となります
  • 定員
    20名
  • 研修費用
    無料

研修対象者

原則として以下のア、イ両方を満たすこと。ただし、データの品質管理活動を実務として実施する研究事務局や研究代表者など、データマネジメント業務をさらに詳細に知りたい研究者の参加も可能である。
ア:データマネージャーとしての実務経験3年程度、または、担当試験が3試験程度の経験がある者
イ:初級データマネージャー養成研修を受講しているなど、データマネジメント業務全体を理解している者

プログラム

2021年12月18日(土) 9:30~15:30 (受付開始は9:10から)

09:40~09:50  開始にあたり
09:50~10:20  オリエンテーション「プロトコールレビューやお困りごとに関する情報交換」
10:20~10:50  講義「クリニカルクエスチョンから研究立案 ―ワークショップにむけてー」
11:00~12:20  講義「研究立案時における統計の視点」
(お昼休憩)
13:00~13:50  講義「研究立案時におけるモニタリングの視点」
14:00~15:20  講義「研究立案時におけるデータマネジメントの視点」
15:20~15:30  ワークショップの説明

2021年12月19日(日)9:30~16:00 (受付開始は9:10から)

9:30~14:10  ワークショップ「プロトコール作成段階におけるデータマネージャーの役割」

研究目的達成のため、解析で必要なデータ、信頼性確保に必要なデータの検討、クリティカルデータ・プロセスにおいて想定される
リスク及びリスクコントロールの検討
- 小グループに分かれて、医師、統計家とともにワークショップを行います
(途中お昼休憩)
14:20~15:30  ワークショップ「研究開始後に発生する事象への対応」
- 想定外の事象、防ぎきれなかった逸脱などの取り扱いやモニタリングでの検出方法についてワークショップを行います
15:30~15:50  総括
15:50~16:00  ミニテスト

(プログラムの題名、時間配分は変わることがあります)

募集要項

詳細は下記の募集要項をご覧ください。
令和3年度 データマネージャー養成研修(初中級) 研修生募集要項

募集期間

2021年9月27日(月)~2021年11月19日(金)*延長しました

応募方法

Web申し込み:令和2年9月27日(月)から受付開始します。※ 先着順ではありません。
1) 【参加承諾書】を下記よりダウンロードして所属長の記名、押印をお願いします。
【参加承諾書】令和3年度 データマネージャー養成研修


2) 下記の応募フォームまたはQRコードよりお申し込み下さい。
その際、1)の【参加承諾書】を応募画面にアップロードして下さい。


応募フォーム:令和3年度 データマネージャー養成研修 応募フォーム

問い合わせ先

大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部データセンター
令和3年度 データマネージャー養成研修 事務局
TEL : 06-6210-8318/FAX : 06-6210-8320
E-mail : dcc-office★dmi.med.osaka-u.ac.jp(★を@に変えてください)